RUG氷雪ペインター

2020年3月29日
3/29 リーグ
titanic driad LL
G1後手 相手ドライアドチャリス1からスタート 
    次ターンもドライアド追加で手札0
    こちら赤ブラアーカムが腐るも技師で丸砥石落としペインター着地
    ラストターンで相手トップタイタンで負け
G2先手 T1丸砥石設置の返しに爆薬X=1
    ペインター設置の返しに再利用
    再度ペインター設置の後爆薬起動
    相手ドライアドののち緑頂点X=7 赤ブラでカウンター
    再度緑頂点X=7 タイタン着地
    ヴァラクート2枚の誘発スタックでディッチャをドライアドへ
    対応してフェッチで森持ってくてヴァラクート誘発
    ペインターと技師を除去されてGG
    ヴァラクート2枚の誘発時はライフ0にならなかったのでまだ切らない
    もしくはタイタン誘発に対応してディッチャならゾンビ出てくるだけ
    で勝てたかもしれない

R2 青黒シャドウ LWW
G1後手 デルバーの返しに丸砥石をデイズされる
    デルバー追加に丸砥石設置 不毛を恐れ2枚目の土地は置かない
    LEDあったので常にワンチャンあったが揃わず負け
G2先手 ヒムを帳するとウィルされたのでブレインで隠す
    技師エムリー技師と連打するもすべて除去
    しかし相手も消耗し手札なし 思案連打からデルバー着地も
    赤ブラで除去し、オーコ着地でGG
G3後手 囲いでブレスト落とされる こちらアーカムおいてGO
    次ターンウェルダーおいて帰ってきたので技師で罠の橋おいて
    釣り上げたらGG

R3 4C?レオ LL
G1先手 ダブマリ ブレストで土地土地土地でGG 
G2先手 赤の出ないハンドキープ
    T3丸砥石を2枚並べておけば除去がなければ価値の盤面がありミス

R4  TES LWL
G1後手 T2丸砥石設置 技師でペインター落としでテンパイの盤面から、
    T3でテンドリルまで
G2先手 三なる宝球でGG
G3後手 T2でテンドリルでGG

R5 カナスレ WW
G1後手 相手T2まででマングース3体展開 T3タルモ
   こちらT1丸砥石 T2アーカム T3ウェルダー
   マングースの展開の過程で相手土地がトロピー2枚だったため稲妻は
   なさそう T4ペインターにウィル ウェルダーで釣って墳墓から起動で
   GG

G2後手 ダブマリ
     
    


ウルザフード雑感

2019年11月18日
①マリガン
デッキに土地が19枚しかない為引けると思ってキープは危険
 ・土地1+即起動可能なオパモ+軽いアクション
 ・土地2+ドローソース or マナ加速
 ・土地3
 ・土地4+軽いアクション
は概ねキープ。

②ゲームプラン
 それぞれのクロックの長短は、
 ・ウルザ
  テキストの強い壁とクロックの高いトークンの2面展開。
  トークンは4/4以上を期待でき、毎ターン打点が伸びるので残れば3ターンほど決められる。
  除去の薄いデッキにはどちらかが残るが、ウルザ本人は4/4以上を止められない。
  速やかに殴り切る必要のある場合かコンボが重要な相手に。
  シャドウ系には活躍の目は薄い。
  
 ・オーコ
  盤面を3/3で均一にし、ライフ回復もできる。
  
  
 ・鋳造所

1023BO3

2019年10月23日
ティムールフレンズ使用

セレズニアトークン〇〇
奇跡

R1 奇跡 LL
サージカルサイドインあり?
R2 デスタク WLL
相殺サイドインはありなのか?
R3 グリコン WLL
BtB刺さる
R4 エルドラージタックス LL
R5 奇跡 WLW
1対1交換のスペルは無視


2/

2018年2月21日
R1 ホロウワン ○

G1 1マリガン先手
相手1ターン目ホロウワン1体出るも1

2/8モダンリーグ

2018年2月20日
R1 ブリーチタイタン ×○○

R2 グリクシスコントロール ○××
G1 先手マリガンなし達人勇者ハンドをキープ 
オパモ絡めて1ターン目3体展開するも手札達人勇者でマナなし
青黒ショックインから審問で勇者かなと思ったら達人を抜かれる
返しで都合よく土地を引き、次のターンも都合よくラベジャーを引き勝ち

in ハゾレト 月 勇者 思考囲い2 ピアス
out 監視者3 達人2 メムナイト
グリクシスシャドウかと思った…

G2 2マリガン 
思いの外コントロールで裁かれる

in 月 RIP2
out 感電波3

G3 マリガンなし 月ピアスでキープ
月でイージーウィンの予定が2ターン目タシグル
島2枚出てきた上に静電術師とかいうカウンターできない札出てきてクロックで負け


1/29モダンリーグ

2018年1月30日
R1 エルドラージトロン ○×○


R2 ドレッジ ×○×
G1 ダブマリ 
恐血鬼4枚縫合体2枚ナルコメーバ3回誘発(4ターン) 瞬殺

in ハゾレト チャンピオン RIP2 墓掘りの檻
out メムナイト2 マスター2 溶接の壺

G2 マリガンなし
発掘スペルを持っていなかった模様 プレートつけたハゾレトが駆け抜けて勝ち

G3 マリガンなし
チャンピオンを囮にハゾレトを走らせるも届かず負け
途中墨蛾起動で感電波4点できたのに優先権維持するの忘れて2点で打ってしまった
最後2点届かなかったのでそれが敗因かも



1/28 モダンリーグ

2018年1月28日
デッキはそのまま、ハゾレトをサイドに搭載

R1 バーン

R2 アミュレットタイタン ××
G1 先手3キル

G2 即月貼るも肉が弱くて相手歩行バリスタ降臨 
土地いっぱいのデッキなのでカウンターもりもり増やされて死亡

土地系はバリスタの採用が目立つ 

R3 Sk-Red ○×○
G1 1マリガン 3ターン目シタデル2枚のチャンピオン出せるハンドだったのでキープ
冠雪の山セットでSk-Red警戒するも特にできることなし トップからオパモ降ってきて
土地とオパモだけで金属術達成 2ターン目にチャンピオン着地し溶接の壺で守った監視者が打点上げ続けて殴りきって勝ち
気づき ナラー夫妻の出すソプターはチャンピオンブロックできる(当たり前)

in 思考囲い2 ピアス ハゾレト チャンピオン
out 達人 メムナイト ペスト3(ナラー夫妻警戒)

G2 プレート邪魔者メムナイト思考囲いでキープ
思考囲いで覗くとスプレーあったので落としてプレートつけて殴ったら返しでスプレー盤面崩壊
コス、ストブレと続けて着地し、虎の子のチャンピオン出すもコスの奥義使われる
気づき コスの奥義は土地が飛ばすから無色の発生源 チャンピオンは死ぬ

G3 BGミッドレンジ ○○

R1 親和
G1 後手 相手1マリガン
相手が地上のデカブツ並べてる間に空からプレートつけて殴って勝ち

in ギラプール2 グラッジ2 ハゾレト 磨耗損耗 
out メムナイト2 チャンピオン

R2 アブザン異界の進化 ××
マリガンしすぎ!!!!

ギラプールは効きそうだった
R3 エルドラージトロン ○××
R4 緑黒トロン ○○
R5 ドレッジ ×○×

トータル2−3

大体忘れたが、慣れてないデッキに当たりまくって死なのは間違いない
回数こなして要所を掴まないと勝てない

1/27モダンリーグ

2018年1月27日
デッキは変わらずチャンピオン3 サイドにピアス

R1 バーン ○○
後手 間違って金属術達成できない土地0ハンドをキープしてしまうもガイド攻撃で土地めくれてラッキー 監視者除去怖かったのでラベジャーから入ってガイド止まる
達人から打点あげて殴る あと一枚火力引かれたら負けのとこまで詰められるが引かれず勝ち

in ピアス 思考囲い2 鞭打ち炎2
out 監視者4 メムナイト1

G2 後手
加速ないがラベジャー、プレーティングまで動けるハンドをキ      トップでチャンピオン、オパモと引いたので2ターン目にチャンピオン着地
    ラベジャーキャストから墨蛾起動に対応してラベジャーに猛火打ってきたのでそのままやられてチャンピオンに載せる 頭蓋割り、破壊的な享楽がないことがわかったのでそのまま殴る 返しで対応策なかったのか投了 実際プレーティングあったので勝てた

R2 白黒エルドラージ ××
G1 変異エルドラージにチャンピオン、達人をどかされ続けて負け

in ピアス 月2 思考囲い2 ギラプール2 ?
out 忘れtた

G2 相手マリガン 
監視者がパスされるもプレートソプターで3回殴る
リンリンをピアスで弾いて勝ち 

G3 後手ダブマリ 土地なし オパモ太鼓ソプター感電波ギラプールでキープ
漕ぎ手の効果勘違いして能力スタックで感電波打ち込んでしまいギラプールまで追放される
刃の接合者出てきた返しで月貼って3枚の土地を全て山に
ゴーレムビートに対してカード引ければ対抗できたもののなかなか引けず追い込まれる
プレート、スカージと引いてきたもののコンバットミスって負け
ソプター、スカージ共に殴らず、ゴーレムをソプターでチャンプ、返しからプレートスカージですれ違いが一番安全だった おそらく勝てた

エルドラージ系に月は2枚サイドイン チャンピオンアウトと合わせて

R3 BGトロン ○×○
G1 先手 マリガンなし
ラベジャーラベジャーと並べるも3ターン目カーン
達人プレイしてカーン落として次のターン勝ちのところで忘却石
立たせてあった墨蛾にカウンター全部移すも9/9
土地引けばちらつきの修正含めて勝てたが引けず とりあえず殴る
相手が除去できるカードを引かずそのまま勝ち

in 月2 思考囲い2 ピアス グラッジ2
out チャンピオン3 感電波3 監視者1

G2 G1と同じような展開だが、ミシュラがなかったおかげで忘却石で一掃され負け

G3 ラベジャー3体並べクロックかける ミシュラもあり面で並べられないトロンでは対応不可の盤面になり勝ち

R4 ランタンコントロール ××
G1 チャンピオンラベジャーでキープ ペストを落とされランタンだとわかる
すんなり橋置かれ負け

G2 橋で負け 

R5 白黒エルドラージ ×○×
G1
相手土地詰まっている間にチャンピオン、達人と展開 チャンピオンは相打ちになるも空が止まらず勝ち

in 月2 思考囲い2 ピアス ギラプール
out チャンピオン3 メムナイト1 監視者2

G2 忘れたがギラプールがあんまり強くなかった

out ギラプール
in チャンピオン

G3 予見者が高速で2体出てきて負け

突然これまで当たらなかったエルドラージ系と2回あたりチャンピオン3枚が裏目に
白がらみはチャンピオンがただの2/2かつ静寂貼ってくるのが怖すぎてきつい


  
R4 赤黒?エルドラージ
G1先手 1ターン目監視者 2ターン目達人で勝ち
チャリス レリック 爆薬が見えた

in 月1 グラッジ2 思考囲い2
out メムナイト2 チャンピオン3

G2後手 相手爆薬0設置からスタート ラチェットボムで2マナ警戒
 月置くも荒地持ってて予見者、スマッシャーと流れるように負け

in メムナイト2
out 感電波2

G3先手 2ターン目監視者or達人で達人残れば勝てそうだったので監視者置いて四肢切断される
返しに寺院2枚目から予見者で達人抜かれて攻め手失う
墨蛾をちらつき蛾で強化しながら殴って次のターンラベジャーか囲い引けば勝てるというとこでチャリスX=2で置かれて死亡

R5 ストーム ○×○
G1先手 感電波握りしめながらラベジャー展開 達人出すか墨蛾で殴るか迷うも除去なければ次のターンに勝てる墨蛾を選択 はまってそのまま勝ち

in RIP2 法の定め 思考囲い2 ピアス
out チャンピオン3 監視者3

G2 後手 3ターン目にゴブリン出してストーム始めようとしてきたところで感電波
スタックでさらにスペル連打からけち打たれるもPIF打つにはマナ足りないように選べた が代わりにマッドキャップからエンペリオン
毒以外の勝ち筋ないなと思ったら返しで墨蛾ドロー 持ってたRIP貼って返しのPIFを防ぐ メムナイトをラベジャーで食べながらチャンプ ペストとちらつきで強化しながら墨
蛾で殴る 相手除去引かず

ラベジャーでカウンター移し変えて勝ち、と思ったらRIPで接合誘発せずラベジャーは無残に追放 今世紀最大のミス
返しブロッカーおらずエンペリオンに殴られ負け 勝てた試合だった

in グラッジ1
out 監視者1

G3 先手1ターン目オパモ絡めてペスト2枚から翌ターンプレーティングで殴れるハンド エコーで戻されるも感電波でコンボ防ぎながら殴りきる

トータル3−2
チャンピオン3が裏目に出たリーグ ピアスもカウンターできない場面あって微妙
エルドラージ系初めて当たってサイドボードわからず


メモ 貸出
チャンドラ3 スカラベ2
青緑4 白黒4 青赤3 黒緑1


 

1/25 モダンリーグ

2018年1月25日
R1 ホロウヴァイン ××
1-1 先手1マリガン
サイドボードin  whipflare 2
out チャンピオン1 監視者1
 RIP入れ忘れ
1-2 先手1マリガン

R2 ストーム ×○○
G1 先手3キル 
in 法の定め RIP 1
G2 先手1マリガン  RIP 法の定めが決まるもぐだりにぐだり
G3 後手1マリガン 2ターン目RIP 4ターン目達人でGG

R3 青赤コントロール ○○
G1 2ターン目達人除去られず
in ギラプール2 思考囲い2 ピアス1
out ラベジャー4 チャンピオン1
G2 2ターン目ギラプールからティムで勝ち

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索